2025年– date –
-
【徹底レビュー】サラサドライはインクが乾きやすくて万能!デメリットなども解説
「書いているときにインクが伸びるのがストレス…」「はっきりとした文字を書きたい」 そんなボールペンの悩み、ありませんか? ボールペンって、インクが乾きにくいよねぇ そんなボールペンの悩みには「サラサドライ」。 とてもはっきりと文字を書けるのに... -
【徹底レビュー】サラサナノ|芯が細いのに、柔らかな書き心地で書きやすい!
「細い芯がいいけど、ガリガリした書き心地が苦手…」「文字が潰れない細いボールペンが欲しい」 そんなボールペンの悩み、ありませんか? わかる〜。細い芯がいいけど、ガリガリ感が苦手… このようなボールペンの悩みがある人には、「サラサナノ」がおすす... -
【徹底レビュー】サラサR|低価格&シンプルなデザインで発色の良いボールペン!
「安くてシンプルなボールペンがほしい」「発色の良いカラーのボールペンがほしい」 そんなボールペンの悩み、ありませんか? サラサクリップとかもあるけど、デザインがイマイチ… そんなボールペンの悩みには、「サラサR」がおすすめ。 低価格ながらも、... -
【徹底レビュー】サラサ|低価格で手に取りやすく、使いやすいボールペン
「安くて手に取りやすいボールペンがほしい」 そんなボールペンの悩み、ありませんか? わかるぅ〜。最近のボールペンって高いよねぇ そんな人におすすめなのが、ゼブラの“サラサ”。 サラサは、安くて書きやすいことがとても有名な王道ボールペンです。 本... (スポンサーリンク)
-
【徹底レビュー】限定色が熱い!ユニアルファゲルスイッチのすごすぎる魅力とは?
シャーペンを使っていて、こう思ったことはありませんか? 「気分転換にシャーペンの書き心地を変えたい」「たくさん勉強しても疲れにくいシャーペンがほしい」 そんな人におすすめなシャーペンが「ユニアルファゲルスイッチ」。 ぷにぷにとした疲れにくい... -
【無印良品】水性サインペンを徹底レビュー!シンプルで和風カラーがかわいすぎる
「シンプルなデザインのサインペン」「和風カラーのサインペン」 そんなサインペン、ほしいと思いませんか? そんなあなたに、和風カラーがかわいい「無印良品の水性サインペン」を紹介します。 和風カラー?どんな色なんだろう 本音でレビューしながらも... -
【徹底レビュー】ジェットストリーム|滑らかに書ける、使いやすいボールペン
「ぬるぬると素早く筆記したい」 「長時間筆記しても疲れにくいボールペンが欲しい」 …そんなボールペンの悩み、ありませんか? そんなボールペンの悩みを解決してくれるのが、 「ジェットストリーム」 滑らかな書き心地が有名な、誰もが知っているボール... -
【徹底レビュー】ユニアルファゲルスリム“かため”|細軸×ぷにぷにグリップで疲れにくい!
軸が細くても握りやすいシャーペンがないかなあ 「軸が細くても握りやすいシャーペンがほしい」「スリムでシンプルなシャーペンがほしい」 そんなあなたにおすすめするシャーペンは、『ユニアルファゲルスリム』です。 ユニアルファゲルは、グリップがとて... (スポンサーリンク)
-
え、これ330円?コスパ最強のシャーペン「オプト」を徹底レビュー!
シャーペンって高いよねぇ。安くて使いやすいシャーペンがないかなあ… 「低価格で使いやすいシャーペンがほしい」「シャーペンにお金をかけたくない…」 そんなあなたにおすすめなシャーペンが、“オプト”です。 オプトは、とても使いやすいにも関わらず、価... -
【2025年版】おすすめシャーペンランキングTOP5|目的別に紹介
使いやすいシャーペンがないかなあ… 「シャーペンってたくさんあってどれがいいかわからない」「勉強にぴったりな一本が欲しい」 そんなあなたに、2025年最新・おすすめシャーペンをランキング形式で紹介していきます。 それぞれ書き心地・コスパ・デザイ...