マイルドライナーは本当に使いやすい? 特長やメリット・デメリットを解説

本サイトにはプロモーションを含みます。

みなさんはマイルドライナーというマーカーペンを知っていますか?

マイルドライナーはわたしがオススメする蛍光ペンです。

今回はマイルドライナーを紹介していきます。

りり新聞では、

  • 発色のよさ
  • ラインの引きやすさ
  • 細字の書きやすさ
  • 裏写り
  • 速乾性
  • デザイン性

をポイントにレビューしていきます。

  • 赤太字…めっちゃ重要
  • 黄色マーカー…重要
  • 黒太字…ちょっと重要

(スポンサーリンク)

目次

マイルドライナーの特長

カラーバリエーションが多い

マイルドライナーは色が全部で35色とカラーバリエーションがとても豊富です。

また、5色セットで売られていて

  • ほんのり蛍光色
  • 渋マイルド色
  • 和みマイルド色
  • 親しみマイルド色
  • やさしさマイルド色
  • ナチュラルマイルド色
  • 晴れやかマイルド色

があります。

これをセットで買ってノート作りをするのもいいですね。

マイルドライナーは単品で購入することもできます。

なな

これだけ色があると、自分の好きな色が見つかりそう!

太字と細字がある

マイルドライナーはラインを引く太字だけではなく、細字もついています。

太字4mm/細字1.0~1.4mm

上のように、太字は約4mmで細字は約1,0〜1,4ミリメートルです。

太字で大事なところにマークしたりして、細字ではちょこっとイラストを書いたりしてもいいですね。

長さ

軸径11.5mm×全長141.5mm

普通のペンの細さで、ちょうど持ちやすいと思います。

りり

軸径(じくけい)は、軸の直径のことです。

重さ

重さ:10.1g

重すぎなくて軽すぎない、ちょうどいい重さです。

評価ポイント

ここからは、マイルドライナーの評価をしていきます。

見るポイントは、

  • 発色のよさ
  • ラインの引きやすさ
  • 細字の書きやすさ
  • 裏写り
  • 速乾性
  • デザイン性

です。

このポイントを10点満点で見ていきます。

りり

速乾性(そっかんせい)とは、乾きやすさのことです。

発色のよさ

8点

試した色がちょっと濁っているので発色のよさはわかりにくいです。

マイルドライナーには「ほんのり蛍光色」がありますが、ザ・蛍光色という色はないので蛍光色が好きな方にはオススメしません。

ちょっと渋い色や薄くて優しい色が好きな人にはオススメです。

ラインの引きやすさ

8点

ラインは引きやすいです。

ただ、ペン先が短いのでラインを引くときにペン先が見にくい、という点はあります。

ペン先が見やすいほうがいいという人にはオススメしません。

細字の書きやすさ

6点

細字は普通に書けます。

ただ、柔らかくてペン先が少しつぶれやすいので文字が太くなってしまったりすることもあります。

細い文字を書きたい人にはオススメしません。

わたしはあまり書きやすくはありませんが、細字は何かを囲ったりするときにしか使わないので別にいいかなと思います。

細字をあまり使わないよ、という人は大丈夫だと思います。

裏写り

9点

裏写りはありませんでした。

ただ、紙の種類によって違ってくると思いますので絶対裏写りはしないとは限りません。

速乾性

5点

速乾性を確かめるために書いてすぐに指でこするのと書いて5秒後に指でこするのを分けて試しました。

どっちでやっても乾いていませんでした。

特にラインを引いて最後にとめたところが乾きにくいです。

細字も試しましたがすぐにこすっても5秒後にこすっても乾いていませんでした。

マイルドライナーの速乾性はあまりよくありません。

デザイン性

8点

太字のキャップにはクリップが付いていて転がるのをとめたり、紙にはさんだりできて便利です。

太字のキャップはクリップのところだけそのペンのカラーになっていて、細字のキャップは白です。

デザインは全体的に白が多くとてもシンプルで、わたしは気に入っています。

ただ派手なデザインがいい、という方には向いていないかもしれません。

なな

デザインの好みは人それぞれだもんね

評価のまとめ

60点満点中46点

とても使いやすい、というわけではありませんがカラーのバリエーションがとても多いので、同系色のノートが作りやすいので気に入っています。

速乾性や発色のよさなどの機能性を求める方にはオススメしないです。

マイルドライナーがオススメな人

マイルドライナーがオススメな人は、

  • 蛍光色が苦手な人
  • 自分の好きな色を選びたい人
  • シンプルなデザインが好きな人
  • 同系色のノートを作りたい人

です。

値段

やっぱり、何かを購入するときに一番気になるのは値段ですよね。

ここからはマイルドライナーの定価、安く変える場所を紹介していきます。

単品

¥110(税抜価格¥100)

値段の感覚は人それぞれなので、安いか高いかはよくわかりません。

5本セット

¥550(税抜¥500)

5本セットになると安くなるわけでもないので、自分の好きな色を5本買うほうがいいかもしれません。

買える場所

このマイルドライナーが買える場所を紹介していきます。

文具のコンパス

文具のコンパス」はわたしがいつも文房具を買う場所です。

文具のコンパス
  • 1本 ¥88(税込)
  • 5本セット ¥440(税込)

5本セットになると110円も安くなりました。

「文具のコンパス」だと全ての商品が20%引きになっています。

でも、文具のコンパスは関西にしかないので、近くにないという人もいると思います。

文具のコンパス全国一覧

amazon

近くに文具のコンパスがない人は「amazon」で買うことをオススメします。

ですが、マイルドライナーの場合5本セットしか売っていません。

1本1本買いたい人はamazonで買うことをオススメしません。

amazon価格
  • ほんのり蛍光色5色 ¥389(税込)
  • 親しみマイルド色 N5色 ¥449(税込)
  • 「ほんのり蛍光色5色」と「親しみマイルド色 N5色」以外 ¥421(税込)

色ごとに値段が違っていて「ほんのり蛍光色5色」と「親しみマイルド色 N5色」以外は均一421円です。

「ほんのり蛍光色5色」は389円、「親しみマイルド色 N5色」は449円です。

楽天市場

楽天市場は安いのですが、送料がかかります。

DAISO

DAISO価格
  • 1本 ¥110(税込)

値段とは変わりませんが、DAISOはどこでもあるので買いやすいと思います。

マイルドライナーのメリットとデメリット

下の表はマイルドライナーのメリットとデメリットをまとめたものです。

メリットデメリット
カラーバリエーションが多い。
キャップにクリップが付いている。
細字がついている。


ラインを引く際にペン先が見えにくい。
書いたところが乾きにくい。
蛍光色じゃない。
マイルドライナーのメリットとデメリット

マイルドライナーのまとめ

みなさん、マイルドライナーはどうでしたか?

今からマイルドライナーの紹介をまとめていきたいと思います。

  • 全部で35色あり、カラーバリエーションが多い。
  • 太字と細字がある。
  • 軸径は11.5mmで、全長は141.5mm
  • 発色のよさ/8点
  • ラインの引きやすさ/8点
  • 細字の書きやすさ/6点
  • 裏写り/9点
  • 速乾性/5点
  • デザイン性/8点
  • 定価は1本110円、5本セットは550円。
  • 買える場所は「文具のコンパス」、「amazon」、「DAISO」。
りり

この記事を最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
マイルドライナーが気になった方はぜひ、購入してみてください!

(スポンサーリンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

 こんにちは、Ririです!
わたしは最近文房具を見ること・集めることにハマっております。
主に、わたしが購入した文房具たちを紹介していきたいと思っています。
よろしくお願いします^_^

コメント

コメントする

目次