-
【徹底比較】クルトガksとドクターグリップどっちが使いやすい??
みなさん、有名なシャーペンと聞かれたらなんと答えますか? たくさんありますが… -
【徹底レビュー】ドクターグリップCLプレイボーダーは使いやすい!
みなさんは、長時間勉強していたら手が痛くなったという経験はありませんか? わか… -
お手頃価格なボールペン・ジュースを徹底レビュー!正直書き心地が○○…
みなさんは、高くなくていいから安いボールペンが欲しいと思ったことはありません… -
【徹底比較】クルトガスタンダードモデルとksモデル新旧特長まとめ
あの超有名シャーペン・クルトガ。 1番お手頃なものは、スタンダードモデルと、こ… -
【徹底レビュー】ボールサインiD|普段の文字がオシャレに変身!
みなさんは、いつものボールペンの黒いインクにあきたことはありませんか? また、… -
【徹底レビュー】ニニピーは持ち替える必要がなくてめっちゃラク!
みなさんは、わざわざ細ペンに持ち替えるのは面倒くさいと思ったことはありません…
新着記事
-
ブレンは本当にブレない?機能性などをレビュー
みなさんは、ブレンというボールペンを知っていますか? 前からデザインや名前が気になっていて、とうとう買ってしまいました! 実際もう使ってみました。 今回はこの、ブレンをレビューしていきたいと思います。 ブレンの特徴 わたしが思う、ブレンの特徴... -
【徹底レビュー】ジュースアップ|シナジーチップ搭載で最高の書き心地を実現
キレイな字が書けるボールペンってないかなぁ また、キレイな字が書けるボールペンがほしいなと思ったことはありませんか? 『ジュースアップ』は、そんなあなたにぴったりの一本です。 そんなボールペンあるの!? 今回は、細い字が書けるという「ジュー... -
フリクションwaaiを買ってみた!色、消えやすさ、書きやすさを検証
みなさん、こんにちは。 PILOTさんのフリクションペン新作の「waai」を購入しました。 今回はこの、waaiの色、消しやすさ、書きやすさなどを検証していきます。 フリクションペン「waai」を買ってみた! 今回はわたしが購入したのは、3本セットの「チーク... -
2トーンカラーのマークタスは使いやすい?発色の良さ、ラインの引きやすさ、裏写り、速乾性、デザイン性を検証
みなさん、こんにちは。 今回はマークタスを紹介していきます。 マークタスは2種類ありますが、今回紹介するのは2トーンカラーの方です。 主に特長や評価ポイント、メリット・デメリットを中心に紹介していきます。 ぜひ最後まで読んでくさい! 特長 目立... (スポンサーリンク)
-
2ウェイカラーのマークタスは使いやすい?特長や評価ポイントやメリット・デメリットなどを解説
みなさん、こんにちは。 今回は、マークタスの特長やポイントやメリット・デメリットなどを解説していきます。 マークタスは2種類ありますが、今回紹介するのは2ウェイカラーの方です。 ぜひ、最後まで読んでください! マークタスの特長 太字と細字が同系... -
ドクターグリップGスペックは使いやすい? 書きやすさ・握りやすさ・機能性・デザイン性を検証
「ドクターグリップ Gスペック」のミネラルカラー(限定色)を購入しました。 今回はドクターグリップGスペックの特長、評価、メリットとデメリットなどを解説していきたいと思います。 りり新聞でのシャーペンのレビュー項目は 書きやすさ 握りやすさ 機... -
マイルドライナーは本当に使いやすい? 特長やメリット・デメリットを解説
みなさんはマイルドライナーというマーカーペンを知っていますか? マイルドライナーはわたしがオススメする蛍光ペンです。 今回はマイルドライナーを紹介していきます。 りり新聞では、 発色のよさ ラインの引きやすさ 細字の書きやすさ 裏写り 速乾性 デ... -
クルトガksは書きやすい?書きやすさ・握りやすさ・デザイン性をレビュー
シャーペンって書いていたら文字が太くなっていくよねえ みなさんは、シャーペンを使っていて、文字が薄くなってったという経験はありませんか? また、ずっと細い文字を書き続けたいなと思ったことはありませんか? そんなあなたに紹介するのは、クルトガ...